企画会議をオープン形式で行います。
11月OPEN MTGは 11/9(日)17:00~ @藤が丘スタジオ です。
主なテーマは以下の通りです。
テーマ:映像企画
ついに映像企画が始まります!
MTGの開催場所はgarretの本拠地 藤が丘スタジオです!
MTGへの見学参加、オブザーバー参加を歓迎します。
チームが形作られているダイナミズムをともに楽しみましょう。
garretの活動に興味のある方は、ぜひこの機会にご参加下さい!

議題
■チェックイン
・近況報告
最近の出来事、好きな作品 等
■組織文化(復習)
・明るくあたたかい、回復力のあるチーム
・チームプロジェクトはみんなの遊び場
やりがい、生きがい
・本気で取り組む
・クオリティはなるべく高く
・面白いことは利益ゼロでもやる
・チームフィット
■組織
・組織図(案)
■マネジメント
・ワーク
質問1:参加者がチームに求めていることを知る
1.動機 | このチームに参加した理由はなにか? |
2.報酬 | このチームに参加することで得たい報酬はなにか? |
3.未来 | このチームに参加した未来で自分はどうなっていたいか? |
質問2:個人のMisson,Vision,Value
1.Mission | どんなチームorエンタメ空間を夢見るか |
2.Vision | ありたい自分の姿 |
3.Value | 大切にしたい価値観 |
■ブランディング
・webの改善点
■劇団garret
・劇団としての定期的なトレーニング・活動
→台本朗読会 2ヶ月に一回
■定例活動 案
1.オープンMTG | 2ヶ月に一回(奇数月) | 1月、3月、5月、7月、9月、11月 |
2.台本朗読会 | 2ヶ月に一回(偶数月) | 2月、4月、6月、8月、10月、12月 |
■企画
- フェイクドキュメンタリー(フジオカ)
- ショートムービー制作
・あるある系等 - 台本朗読会
「ガラスの動物園」「人形の家」「セールスマンの死」「ゴドーを待ちながら」
「熱海殺人事件」など。
2ヶ月に一回。 - ”太宰とアゲハ”コンテスト
見込み出場者を確保していきたい。
■その他
・話題のある人
■チェックアウト
・今日の感想
■宿題(できる人)
・ショートムービーの案を考えて来て下さい
日時・場所
■日時
・11/9(日)17:00~
・17時-19時 企画会議
・19時 食事懇親会(行ける人)
■場所
・藤が丘スタジオ by 藤が丘デザイン
【所在地詳細(リンク)】
藤が丘駅からバスで5分 or 徒歩で20分。
